2009年5月23日土曜日

今日のニュース 09/05/23(土)

新型インフル、埼玉で2例目確認 国内感染318人に
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090522AT1G2205622052009.html
まだ318人という報道に極めて違和感を覚える今日この頃であります。もう数万人のオーダーではないのか。

家に防護服隊員・廊下を何往復も… 隔離高校生の3日間
http://www.asahi.com/national/update/0522/OSK200905220170.html

母は異常行動などの副作用を心配して翌日から仕事を休み、外出も控えて見守ってくれた
一見美談に見えるこの一文、ちょっと違和感。だってタミフルじゃないのに異常行動心配ってどんだけ過保護・・・。

「屋外でのマスク着用は不要」=他人への感染防止が目的-厚労省

CATV世帯、地デジ移行後もアナログOK
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200905220242.html
全テレビをデジタル対応に切り替えるまでCATV局にデジタル放送波をアナログに変換する「デジアナ変換」を要請する
それは地デジ普及にはたぶん逆効果だと思うけど、まぁいいさ。ケーブルテレビ局にとってはユーザーに選択させるだけだからOKです、というか、STBを配っているところは反対なのかな。

アクアライン値下げ 効果は? 財源20億円は国費で
http://www.asahi.com/car/news/TKY200905220385.html
景気対策なんだろうが、なんだかもったいないなー。

アクアライン、8月から800円 森田健作知事表明へ
http://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200905220168.html
値下げに必要な約10億円の財源は千葉県が独自に負担する
ということなのですが、千葉県民は納得しているんでしょうか。

安達祐実の母・安達有里(51)が7月にAVデビュー
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2761.html
バカだろ、こいつ。

熟女に人気!鳩山氏大宮での演説に3500人
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20090522-497486.html
ちょ・・・マジかよ・・・。

韓国マンガがなんと100周年を迎える …100周年!?
http://maniaxz.blog99.fc2.com/blog-entry-2754.html
漫画の起源は韓国ニダって言いだすぞ、絶対。

アナログレコードをパソコンで楽しむには?
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1242394670530.html
アナログはアナログで楽しむのがよろしいようで。ターンテーブルにレコード乗せて、「プチプチ・・・」。この過程がよいのですよ。パソコンに取り込んでiTunesで聴くのはお手軽かもしれないが趣はない。

自分の車にひかれ社長死亡…左ハンドル、駐車券取りに車外へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090523-OYT1T00076.htm?from=main6
(ノД`)

朝日新聞社、初の税引き後赤字に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090523-OYT1T00090.htm
アカヒが涙目です。ざまー。

長~く使える極上のPCケース2009【アビー編】
http://ascii.jp/elem/000/000/415/415928/
なかなかシンプルで好感が持てます。

Googleが「Chrome 2」を公開,約30%高速化
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090522/330478/
うーん、Operaが調子悪いので乗り換えようかなー。

「医薬品販売規制は撤回し、国会で議論を」与野党議員らが声明
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/22/23529.html
これは昨日取り上げた記事の別記事。省令なんてレベルじゃないだろ、こんな規制。
薬事法ではネット販売を規定していないにも関わらず、省令レベルでこれを禁止しようとしている
そうなんですよ。
民主党の鈴木氏も、「今回の省令は憲法と民主主義に対する蹂躙だ」と訴え
そのとおりだ。
視覚障害者は物を買いに行くことが困難で(中略)今回の省令はそういう人の尊厳を踏みにじるもの(中略)ネットのおかげで障害者の生活レベルは向上した。今回の省令は、昔に戻れと言われている気分だ
こうした障害を持つ人たちの声にも耳を傾けてほしいものだ。ところで、こうした動きが なぜもっと早く起きなかったのかが不思議だ。
浅野史郎氏は、「薬の問題は、薬そのものの問題であって、売り方や買い方の問題ではない。規制は消費者を守るものだが、消費者が規制しないでくれと言っている。役人は理屈で生きているが、この問題はどう考えても理屈に合わない」
いいこと言った。

“ブルーレイ課金”今日から~録画機・メディアが補償金対象に
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/05/22/23530.html
こっちもふざけてますよね。

世界最大64Gバイトフラッシュ内蔵HDカメラ パナソニックが発売
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0905/21/news010.html
もう記録媒体はすべてSSDでFAですね。容量もすぐにテラになる悪寒。

4人に1人が、地デジで「テレビを見る時間が増えた」―地デジ定期リサーチ
http://japan.internet.com/research/20090522/1.html
地デジ導入によりテレビ視聴時間が増えたという人は、少なからずいるようだ
なんてこった・・・orz

VMware が『vSphere 4』をリリース、アナリストの評価は上
http://japan.internet.com/webtech/20090522/12.html
注目です。

エグゼモード、水深3mで撮影できる防水仕様デジカメ

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090522/1015344/?f=news
おもしろい写真が撮れそうですね。

2 件のコメント:

山田 豊 さんのコメント...

■パブコメも効果なく議論終了、医薬品ネット販売規制へ - 楽天は訴訟検討も―あくまで自己責任ということで実施すれば問題はないのでは?
http://yutakarlson.blogspot.com/2009/05/blog-post_22.html
こんにちは。医薬品ネット販売が規制されますね。私は、この問題はなかなか難しいと思います。まちがなく、消費者の切実なニーズはあるでしょうし、もう一方で危険性がつきまとうことも事実です。しかし、最終的には、消費者の自己責任において購入することを前提として、ネットで個々の消費者にあわせた医薬品に関する情報を提供することにより実現することが出来るのではないかと思います。そのための第三者機関を設けて、そこから情報を発信するようにすべきと思います。詳細は是非私のブログをご覧になってください。

tatsu さんのコメント...

yutakarlsonさん、コメントありがとうございます。

そうですね、消費者が自己責任において購入することで薬もネット販売が継続できればこれが一番いいことだと思います。私としては、この件もそうなのですが、既得権を守りたい輩が横車を押して、ネットに規制を持ち込もうとすることが最も問題だと思っています。