2009年10月8日木曜日

今日のニュース 09/10/08(木)

近づく台風、緊張高まる 土嚢準備、水門閉鎖、休校…
http://www.jma.go.jp/jp/typh/091824.html
現在、紀伊半島の南を北上中です。一時大阪直撃かと思いましたが、ずいぶん東へずれましたね。この分では静岡あたりに上陸でしょうか。勢力はやや衰え、気象庁は「“非常に強い台風”から“強い台風”に変わった」ようです。

台風18号:男性がコンテナから転落死 神戸
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091008k0000m040133000c.html
すでに一人が死亡。過去10年で最大級といわれるこの台風、どれだけの被害が出るのでしょうか。

台風18号、愛知県に上陸
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091008STXKE000108102009.html
愛知県の知多半島付近に上陸したようです。

新型インフルの集団感染、前週の1.7倍 都市部中心に
http://www.asahi.com/national/update/1007/TKY200910070446.html
指数関数的に増えている感じ。

タミフル耐性ウイルス、初の感染か=10代女性-札幌市・新型インフル
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009100800004
耐性菌は怖いですね。

お待たせしました! 噂の「MacBook touch」が年内に完成と判明
http://www.gizmodo.jp/2009/09/macbook_touch.html
本当だろうか。

3万人のパスワードが流出 グーグルなどの無料メール
http://sankei.jp.msn.com/economy/it/091007/its0910071120000-n1.htm
やべー、私はGmailメインで使ってます。もれたのかなー。

ソニー、4K解像度/10bit駆動の56型液晶モニタ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20091006_319832.html
すげー価格ですな。ま、個人で買う人はいないだろうけど、国の出先機関とかがポンッと買うんだろうな。

日産:滑空気分のEV「グライダー」
http://mainichi.jp/select/biz/news/20091008k0000m020170000c.html

2人乗りの電気自動車(EV)のコンセプトカー「ランドグライダー」を発表(中略)幅1.1メートル、カーブではバイクのように滑らかに車体が傾く
ということです。うーん、微妙です。むしろダイハツの軽自動車「e:S(イース)」の方がよさげ。

温暖化閣僚委:検討チーム設置「25%削減」具体化へ
http://mainichi.jp/select/science/news/20091008k0000m010103000c.html
これも「ごめんなさい(by 藤井)」と言えばいいと思ってるんでしょうね。できっこないですもの、冷静に考えれば。つーか、順番逆じゃね?検討してから世界へ発表すればいいのに・・・。

土星から600万キロ離れた新たな「輪」を発見、NASA
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200910070020.html
土星に超巨大な輪があったようです。

「月商800万円」という甘い罠 「ドロップシッピング」に悪徳業者
http://www.j-cast.com/2009/10/07051220.html
これはだまされる方も悪いですよ、そんな虫のいい話が転がってるわけがない。そんなに儲かるんなら自分たちでこっそりやってるはずだもの。

西日本初の物流拠点開設 書店業界はアマゾンに戦々恐々
http://www.j-cast.com/2009/10/07051017.html
アマゾンの割引を容認していると、書籍の値引き販売がなし崩し的に広がりかねない
逆に言うと今まで「値引き禁止」という闇カルテルを、黒船アマゾンが破壊したって構図であって消費者にとってはとても画期的なことだ。日本の流通の「常識」を一気に変革したことはアマゾンの功績。
アマゾンが近畿でも即日配送などの攻勢をかければ、大阪はじめ、近畿の『町の本屋』は廃業に追い込まれる
これは本屋だけでなく家電なんかもそうですね。アマゾンへの寡占がもう始まっています。まちの小さな小売店はもうもたないですよ。

アマゾンジャパン、国内販売を発表 電子書籍キンドル
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091007AT1D0705L07102009.html
そんなアマゾンが日本国内でキンドルを発売するようです。これはたぶん成功しないだろうと思います。やはり本は紙ですよ。

「説明できる商品」では、世界なんて狙えない!
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20091007/206503/?bvr
読み物としてはおもしろいものになっています。

グーグルの未来はどこにある?~シュミットCEOインタビュー
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20091007/206535/?bvr
手を広げすぎではないですか?という問いに対して、「企業に対し、もっと消極的になるよう望む意見には、承服できない」と返している時点でやはりグーグルはまだいけると感じてしまいます。

企業がデジタルフォトフレームをタダで配る日
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITel000007102009&landing=Next
ネットにつながるDPFはワイヤレスが最適である。無線LANを全家庭に導入してもらうのは現実的でないが
それがWiMAXであったりLTEであったりするわけですよ。でもやっぱり家庭内は無線LANじゃないのかなー。WiMAXやLTEはモバイルであったりインターネットへのゲートウェイですものね。
テレビが果たしてきた役割やビジネス領域が、こうして続々と剥ぎ取られていってしまう
家庭内のマルチメディア(なんかこの響きはもうすごく古い感じ)コンテンツがむちゃくちゃ豊富になりつつあって、地上波放送なんか、数多くあるコンテンツの中のひとつに過ぎなくなっていきます。今のようなバラエティ一色の番組づくりをしていのではいずれ淘汰されます。

テレビが没落し、ウェブが「第一のメディア」になる
http://ascii.jp/elem/000/000/465/465739/
テレビがウェブを活用するという構図ではなくて、ウェブがあっさりテレビを飲み込んでしまうという構図が当たってるでしょう。
今テレビを見ているのは、インターネットの使い方を知らない老人ばかりで、視聴者の平均年齢は50歳を超える
ネットを使えない高齢者はいつまでたっても情報弱者、テレビのいいカモです。

【主張】亀井担当相発言 首相はなぜ撤回求めない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091008/stt0910080259001-n1.htm
友愛のポッポにはとてもじゃないけど亀井に物申すなんてできないよなー。言ったが最後、本丸である郵政民営化阻止を担保してくるでしょうから。交渉術では相手にならない。相手になるのは小沢氏しかいないでしょう。

MS幹部、アップル対策やWindows 7以降の世界を語る

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20401122,00.htm
「軽く」したことだけが強調されるWindows 7。なんと夢のないOS戦略だろうか。それでも買いますけどね。

ウェザーニューズ、会員が「台風」生中継 1000人に機材提供
http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=NN002Y159%2007102009
元気ですね。気象ビジネスって儲かるんですかね。ネットを最大限に活用した点はおもしろいですね。

ヤフー、テレビを視聴しながらネットコンテンツを楽しめる「TV Widgets」を提供開始
http://japan.internet.com/busnews/20091007/1.html
ヤフーウィジェットは一度試して見て今はまったく使っていません。で、これはなんだろう。
「TV Widgets」は、テレビを視聴しながらテレビ上でインターネットコンテンツを楽しめるアプリケーション
だそうです。はて?ああ、テレビでインターネットですか、PCでテレビではないのですね。

0 件のコメント: