2010年3月16日火曜日

今日のニュース 10/03/16(火)

民放ラジオ、ネットで同時配信 首都圏・関西でスタート
http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY201003150185.html

同時にアクセスできる上限は「数万人程度」(協議会)といい、パソコンの設定も関係するとみられる
ということです。ネットはブロードキャストには向きません。人気番組のときは落ちてしまうようでは放送としてどうなのか、災害のとき一斉にアクセスしたら・・・。やっぱりラジオは電波がいい。あくまでネットは、サブという扱いがよろしいようで。

     ▲ヽ(`Д´)ノ

キム・ヨナやサムスンに“脅威論”が噴出 「日本はもう韓国に勝てない」は本当か?
http://diamond.jp/series/keywords/10117/
韓国の政府当局は、強力な産業政策によって、主力輸出企業をサポートする姿勢を鮮明に示していることも強力な追い風になっている
日本にはこういうところが決定的に欠けている。サムスンやキムヨナに負けたのはこういう国策の差だろう。日本はオリンピック選手をサポートするどころか、事業仕分けの対象にしてしまった。政府の無策ぶりが大きな敗因だと思う。「2番目ではダメなんですか」と言ってる日本は、中国や韓国はおろか世界のどの国にも勝てないのだ。

     ▲蓮舫ごときが事業仕分けしているようでは日本は韓国に勝てない

言い返せない……韓国紙が冷やかす「日本列島の涙」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100311-00000001-sbunshun-int
家電やエレクトロニクスではサムスン、自動車では現代など、産業分野でも日本に勝利したという認識が韓国国民の間で定着しています。もはや日本は批判ではなく、憐憫(れんびん)の対象なのかも知れません
ぐぬぬぬ・・・。くやしいのー。バ韓国ごときにコケにされて。それもこれも政治が無策無能なせいだ。
涙が目からこぼれ落ちないように冷静に自分を改革しようとする健康な日本を見たいものだ。今は涙が多すぎる
くそー!言わせておけば・・・。何も言い返せない今の日本がくやしいのー悲しいのー・・・orz

     ▲今の日本はこんな状態だ

米加州の「プリウス」急加速問題、運転者の説明に疑問=報道
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14331420100314
男性は当局に、高速で走行中に力一杯プレーキを踏んだと話している。これについてWSJは、3人の調査関係者の話として「安全当局と合同で実施された調査では、高速での走行中、ブレーキが一定時間全力でかけられた形跡は見つからなかった」と報じている。
便乗の金クレクレ詐欺断定ですね。

神様の奇妙な愛情
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201003150109.html
「マンガの神様」手塚治虫の膨大な作品の中から「エロス」をテーマに編んだ上下巻26編、計1000ページのアンソロジーです。開いてみたら案の定、禁忌と変化(へんげ)のオンパレード。手塚治虫の描くエロが普通のエロであるわけがないのです
おもしろそうだ。ふーむ、買うべきか・・・。あのころはインターネットなんかなくてメルモちゃんにドキドキした世代ですからね。

     ▲手塚治虫エロス1000ページ(上)

驚きぜよ!鳩山邦夫氏は「龍馬の親せき」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/03/15/01.html
みんなが一緒にやれるように(幕末に薩長連合を仲介した)坂本龍馬(の役割)をやりたい
これだけでも日本中の龍馬ファンを激怒させるに足る発言なのに、
私、坂本龍馬と親せきだということが最近分かったもんですから
だからなんだ、と条件反射的に言いたくなるような戯言。もう相手をするのも虚しい。龍馬が聞いたら怒ってこういうに違いない。「何を言うちゅうがか!男は黙って行動するもんぜよ!」

     ▲最も龍馬が似合わない政治家に引き合いに出されて困惑する龍馬

タイタニック 3D 映画化!公開は2012年 タイタニック沈没から100年の節目に

http://tabetainjya.com/archives/entertainment/_3d_2012_100/
新しく 3D用のタイタニックを撮りなおすというワケではなくディカプリオ が主演したあの作品を3D 映画へと変換するんだそうです
ということなので完全3Dというわけではないらしい。3Dテレビをどうしても流行らせたいというテレビ業界の思惑が見え隠れしますね。

     ▲3D化されるというタイタニック

【社説検証】朝鮮学校 産経のみ「無償化反対」 教育の中身不問の他紙
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100315/plc1003150805004-n2.htm
この記事によると各新聞の論調は以下のとおり。
産経 「同胞教育の一端が明らかになった。拉致された日本人のことを考えると、国家テロを主導する独裁者を神聖視する教育は国民感情として受け入れられない」
朝日 「朝鮮学校で学ぶ生徒への支援の問題と、北朝鮮の異様な体制への対応を同一線上でとらえるのは、やはりおかしい」
読売 「朝鮮語や朝鮮史などのほか、数学や英語など高校と同じ教科も教えている」
毎日 「授業に朝鮮語を用い、朝鮮史など民族教育に特色があるが、数学、物理など教科学習は、基本的に日本の学習指導要領内容に沿う」「生徒たちは、日本に生まれ育った社会の構成員であり、将来もそうだ」
東京 「北朝鮮は独裁国家だが、在日朝鮮人の子どもたちはまったく別の社会で生きている」
ということです。私は産経の意見に賛成だ。他の新聞はお花畑論だ。
「朝鮮学校は全国に73校あるが、平成20年度だけで7億8000万円もの補助金が各自治体から支払われている。この原資も税金だ」と、自治体からの支出の妥当性に言及した
びっくりですね。
「無償化」だけでなく、各自治体の「朝鮮学校支援」にまで視野を広げて論議することが必要なのではあるまいか
まさに。

エコでエネルギーを語るな
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/801
「エコ」もひと皮むけば、「エゴ」の対立。それが、環境・エネルギーの現場を歩いてきた私の実感である。そんな国際社会のあたり前の現実を衆目にさらしたのが、昨年末の国連気候変動枠組条約第15回締約国会議(COP15)ではなかったか
ですね。なんだかんだ言っても地域エゴなんだな、というなんとも割り切れない無力感だけが残ったCOP15でした。
具体策や国民への影響を示すどころか、辻褄合わせに数字をこねくりまわしているとしか見えない。危惧するのは、エネルギーセキュリティ(安全保障)の議論がすっぽりと抜け落ちている点である
まさに。国民への説明をいっさいせずにいきなり国際舞台で25%削減をぶちあげた鳩ポッポ。国内のコンセンサスなんかいっさいおかまいなしだ。そんなこと言っちゃってこの不況なのにどうすんだよ、って国民は思ったはずだ。
とりわけエネルギー自給率4%の日本にとっては、エネルギーセキュリティあってのエコノミー、エコロジーであるはず。それが、民主党のエネルギー政策はどうだろう。「ダイエットのためなら死んでもいい」というブラックジョークがあるが、「エコのためなら国滅んでもいい」、そう思っているかのようだ
44兆円の借金をしてまでお金をばら撒く政党です。国家財政が破綻しようが国が滅ぼうがそんなことは問題ではない。マニフェストを実現して票が入ることしか考えていないんです。

エジプト風力発電に円借款 389億円
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20100316ATDF1500M15032010.html
相変わらず内外に威勢よくバラ撒いているが、日本のどこにそんな余裕があるんだろう。

ミスターばらまき、それとも 理解できていない?
http://news.livedoor.com/article/detail/4658026/
が、長妻大臣は、六月に待っている人がいるから六月に支給を始めるの一点張り。選挙前にお金をばらまきたい、といっているのに等 しい
まるで、つりのときに撒く「まきえ」みたいなものですね。どれだけのバカな日本人が釣られることやら。目先のお金に目がくらんで日本が破滅へと向かうのも知らずに。

鳩山内閣半年…熱気冷め、漂う閉塞感
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100315-OYT1T01117.htm
小沢氏は最近、参院選の新人候補に「俺も、たたかれていることは分かっている。不徳の致すところだが、俺だって頑張っている。俺と同じように頑張れ」と激励した。周辺が内閣支持率の低下を話題にすると、「選挙に勝てばいいんだろう」と漏らしたという
結局そこなんですよ、この人の見ている先は。日本の国のことなんかこれっぽっちも考えていないんですね。だから餌をバラ撒くんです。日本人を交付金で薬づけにする気なんです。

萌えるしょうゆ「桜姫」登場、相模原の知名度アップへ老舗と若手コラボ/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003150004/
東西約300本のソメイヨシノが並ぶ桜の名所「市役所さくら通り」にちなんでラベルには、桜の花びらや桜模様の着物を着た女の子のイラストがデザインされている。イラスト作成はプロの漫画家に依頼
最近こういう「萌え」系のまちづくりが流行っていますね。あきたこまちあたりが火付け役でしたかね。

     ▲萌えキャラの元祖?あきたこまち

     ▲こちらが「桜姫
こうやってタダで宣伝してもらえるんですから「萌え」効果は絶大だ。

「ギャルを研究」 電通などが“総研”15日発足
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100315/trd1003150127001-n1.htm
景気低迷の中でも活況を呈する「ギャル」市場のニーズを経済活性化につなげようと、ギャルの感覚と行動様式を社会的に分析する研究開発チームが15日、発足する
ということです。ギャルとは、
東京・渋谷に代表されるカワイイ服を着た若い女の子
なんともざっくりな分類だ。ギャルと言えば「シブヤギャル」が稲刈りをした記事が記憶に新しい。
キラキラ光る長いツメ、黒く縁取られたアイメークにつけまつげのスタイルでコンバインを操作、全25ヘクタールの一部を収穫した
農業をナメてんのか!?とも言いたくなる光景なのだが・・・。そのギャルが今すごい勢いなんだとか。何がどうなっているのやら。

     ▲稲刈りをする「シブヤギャル」

昭和の記憶 '70s 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d2?p=mos00205-05281029&d=004soc&rel=y&g=soc
昭和の高度経済成長期の日本です。このころは勢いがありましたね。

     ▲今やこんな写真は絶対撮れませんね
上半身裸の女児にカメラ向けようものならアグネスがすっ飛んできます。へんな世の中になっちまったもんだ。そんな理不尽極まりない世の中なのだがさらにこんな動きが問題に↓。

「非実在青少年」だけではない、東京都青少年健全育成条例改正の問題点

http://blog.livedoor.jp/nob_kodera/archives/2474892.html
今回の改正の柱は、児童ポルノ撲滅と銘打って、二次元や文学などの表現規制に踏み込む部分と、子どものネットおよびケータイ利用についての新しい規制の、豪華2本立てである。後者のほうを問題視している人は殆ど居ないが、こっちもかなり危ない。むしろ前者は後者をスルッと通すための派手なブラフじゃないかと思われるほどである
ネットの規制からは何も生まれないということに気付いていない大人が多すぎます。

     ▲条例改正案に反対する漫画家たち
どうしてこういう規制することしか思いつかないのか理解できません。規制厨は何を考えているんでしょうか。

「ミートホープ事件」の元常務がペンで叫ぶ「最後の告発」
http://www.cyzo.com/2010/03/post_4082.html
豚を牛と偽って売るのはまだ序の口。肉の量を増すためにリンパや血管、中国産のウサギ、羊肉、鴨肉、くずパンまでを日常的に混入して売っていたという
まさに外道。知らない間に食べていた可能性大ですね、ウェップ。

     ▲告発は終わらない―ミートホープ事件の真相

遺体搬送中の霊柩車、駐車違反のためけん引で移動 NY
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN201003140005.html
関係者は葬儀施設に書類を取りに行き、電話に出ていたが、戻ってみたところ霊柩車が白い箱入りの遺体を載せたまま姿を消していた
(ノД`)・・・でもこれだけだと駐車違反のためけん引で移動させた警察が悪いように聞こえるが、
霊柩車には表示がなく、8日午前9時22分に駐車違反の切符が切られてから3時間後にけん引された。警察は、遺体を載せた霊柩車が3時間も無人で放置されていたことに首をかしげている
霊柩車を3時間も放置って、どんだけだよ。運転手が悪い。

     ▲これは光岡自動車の霊柩車

0 件のコメント: