Opera 10.50は、UTF-8のページを開くとひどい表示になる。この回避策として、以前Ubuntuで導入した方法を試してみる。スタイルシート(css)を使う方法だ。OS環境はWindows 7。
/* Opera Style Sheet */こんな感じで、Program files\Opera\styles\user.css に保存する。
/* --- font-style --- */
/*
* {
font-style:normal !important;
}
*/
/* --- font-family --- */
/* base-font メイリオ */
* {
font-family:"メイリオ","Meiryo", "MS Pゴシック", "MS P Gothic", Verdana,Arial, Helvetica, sans-serif;
}
/* monospace-font メイリオ */
pre, pre *, code, samp, var, tt {
font-family:"メイリオ","Meiryo", "MS Pゴシック", "MS P Gothic", Verdana,Arial, Helvetica, sans-serif;
}
▲「表示」−「スタイル」−「表示モードの編集」
▲「表示設定」タブをクリック。
「ユーザースタイルシート」で先ほど保存した、「user.css」が指定されていることを確認して「OK」ボタンをクリックする。
▲user.cssを適用する前
▲user.cssを指定した後
なんとなく効いてる感じ。これで様子見だ。
数分使ってみたがメイリオはヤダ。以下のように書き直した。
/* Opera Style Sheet */
/* --- font-style --- */
/*
* {
font-style:normal !important;
}
*/
/* --- font-family --- */
/* base-font */
* {
font-family: "MS Pゴシック", "MS P Gothic", Verdana,Arial, Helvetica, sans-serif;
}
/* monospace-font */
pre, pre *, code, samp, var, tt {
font-family: "MS ゴシック", "MS Gothic",Courier New,Lucida Console;
}
▲やっぱりMSゴシックが慣れているのでいい
0 件のコメント:
コメントを投稿